Next: 8.5 文字列
Up: 8 CommonLispのデータとその比較手続き
Previous: 8.3 リスト
8.4 文字
文字は1文字を指すためのデータです.
タブ,ニューライン,スペースなどの特殊文字はその名前で
表現できるのが特徴です.
<cl> #\a
#\a
<cl> (char-code #\a)
97
<cl> #\space
#\space
<cl> (char-code #\space)
32
<cl> #\newline
#\newline
<cl> (char-code #\newline)
10
<cl> (char-code #\tab)
9
<cl> (char-code #\linefeed)
10
<cl> (char-code #\cr)
13
<cl> #\test
Error: Meaningless character name tEST
[1] <cl> :reset
同じ文字はeq, char=で比較可能です.大文字,小文字を区別せずに同じかど
うかを判定するためにchar-equalというものがあります.eq, equalは大文字,
小文字を区別しますが,equalpは区別しません.
<cl> (char-code #\A)
65
<cl> (code-char 66)
#\B
<cl> (code-char 100)
#\d
<cl> (eq #\a #\a)
T
<cl> (eq #\a #\A)
NIL
<cl> (char= #\a #\a)
T
<cl> (char= #\a #\A)
NIL
<cl> (equal #\a #\A)
NIL
<cl> (char-equal #\a #\A)
T
<cl> (equalp #\a #\A)
T
文字コードの順番を比較することもできます.
大文字,小文字を区別せずに比較するために,
char-lessp, char-greaterpなどがあります.
大文字,小文字の変換を行なう関数もあります.
generated through LaTeX2HTML. M.Inaba 平成18年5月7日