next up previous
Next: 4.2 関数の定義 Up: 4 Scheme言語を用いた抽象化プログラミング Previous: 4 Scheme言語を用いた抽象化プログラミング

4.1 変数値の定義

変数の値の定義には,defineを使います.

==> (+ 5 3 4)
12 
==> (define a 3)
A 
==> (define b (+ a 1))
B 
==> (+ a b (* a b))
19 
==> (= a b)
NIL 
==> (if (and (> b a) (< b (* a b))) b a)
4 
==> b
4 
==> (cond ((= a 4) 6)
          ((= b 4) (+ 6 7 a))
          (else 25))
16
condでは,最後の判定にはelseを用いています.

generated through LaTeX2HTML. M.Inaba 平成18年5月6日