next up previous
Next: 3.3 ContainerのLayout Up: 3 画像処理に関連するクラス Previous: 3.1 メディアトラッカ

3.2 色画像の表現


表 5: java.awt.image.PixelGrabberクラスのコンストラクタ
PixelGrabber(Image img, int x, int y, int w, int h, booelan forceRGB) コンストラクタ
PixelGrabber(Image img, int x, int y, int w, int h, int[] pix, int off, int scansize) コンストラクタ
PixelGrabber(ImageProducer ip, int x, int y, int w, int h, int[] pix, int off, int scansize) コンストラクタ
ColorModel getColorModel() 配列にある画素のためのColorModelを返す
int getHeight() 画素バッファの高さを返す
int getHeight() 画素バッファの幅を返す
Object getPixels() 画素バッファを返す
boolean grabPixels() 画像を要求する
boolean grabPixels(long ms) タイムアウト msを指定して画像を要求する

Javaでは表3にあるようにColorクラスが用意され, 色情報を表現する.いろいろな定数で名前のついた色を指定できる. 任意の色はRGBの3原色の値を用いて指定することができる. 画像配列を取り込むには,
    PixelGrabber pg =
      new PixelGrabber(img,0,0,w,h,pixels,0,w);

    try { pg.grabPixels();
    } catch (InterruptedException e) {
      showStatus(" "+ e);
    }
のようにする. 配列pixelsの各要素には,4バイト(32bit)のデータがはいる. 最上位バイトから,透過度,R, G, Bの値が入る. 透過度は,255で不透明で,0で透明を意味する.
next up previous
Next: 3.3 ContainerのLayout Up: 3 画像処理に関連するクラス Previous: 3.1 メディアトラッカ
generated through LaTeX2HTML. M.Inaba 平成18年5月7日