Next: 1.1 プログラミング環境
Up: ソフトウェア特論 講義資料 LEGO RCXマイコン上で走るJava VM:LeJOS
Previous: ソフトウェア特論 講義資料 LEGO RCXマイコン上で走るJava VM:LeJOS
Lego Mindstorms Robotics Invention System は,モータを3個,センサを3個
まで接続可能で,赤外線通信ポートを備えた電池内臓コントローラボックス
RCX をもとに,ロボットなどを自作してプログラミングできる商品です.
現在までVer.1.0, 1.5となり,現在は日本語説明CDがついたver.2.0になっていま
す.標準では,Windows上のビジュアル言語でプログラミングが可能な
環境が付属しており,12才程度以上の子供がロボットを作りプログラミング
できるように作られています.価格は3万円弱です.
PCがこのコントローラRCXとの通信を行うために,赤外線タワーも
ついており,Ver. 2.0からは,USBポートにこの赤外線タワーを接続する
形になっています.
RCXの中は,日立製のH8シリーズの8bit/16bitマイコンが使われており,モー
タポート(A,B,C),センサポート(1,2,3)や,表示用LCD, 赤外線ポート,4つ
の押しボタンスイッチ(RUN,VIEW,PRgm,On-Off)の操作をするための機能がROM
の中に入っています.
generated through LaTeX2HTML. M.Inaba 平成18年5月6日