next up previous
Next: 6 ART-Linuxのインストールとプログラミング Up: 5 RT-Linux APIによる実時間タスクのプログラミング Previous: 5.3 FIFOによるユーザ空間-カーネル空間の通信

5.4 共有メモリによるユーザ空間-カーネル空間の通信

共有メモリによるユーザ空間-カーネル空間の通信は ユーザ空間とカーネル空間で同じメモリ領域を参照し, 最新の情報を参照可能である. カーネルモジュール側では以下のようにプログラミングする.

/* 共有メモリの名前とサイズを指定する.shm_ptr はここでは,intへのポインタ.ユーザ側もリアルタイム側も同じようにmbuff_allocして共有メモリをオープンする.
 *shm_ptr = 0とすることで,共有メモリにデータを書き込める.*/
shm_ptr =  mbuff_alloc(“name”, sizeof(int))
図 5: 画像はhttp://nferre.free.fr/rtl/rtlinux_sl_v3_r.pdfより
\includegraphics[width=1.0\columnwidth]{/home/inaba/eps/hoap/shared.eps}


generated through LaTeX2HTML. M.Inaba 平成18年5月6日