東京大学大学院情報理工学系研究科知能機械情報学専攻  大学院情報学環学際情報学府  工学部機械情報工学科  情報システム工学研究室-JSK-


HOME JSKとは? メンバー紹介 研究プロジェクト 発表論文 研究プラットホーム リンク

Go to English page.
[1] 永松 祐弥, 白井 拓磨, 大久保 壮一, 熊谷 伊織, 菅井 文仁, 垣内 洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸 (東大), 大沢 幸平, 山崎 信行 (慶大):
実時間通信Responsive Link型体内通信系を備えた大出力ヒューマノイドにおける衝撃反射応答行動の実現,
in 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'15 講演論文集, 1P2-B07, 2015. DOI:10.1299/jsmermd.2015._1P2-B07_1
[2] 區 梓垣, 垣内 洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸 (東大):
低インピーダンスマニピュレータを有する移動台車型ロボットによる可変構造を持つ家具の操作法,
in 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'15 講演論文集, 1P2-S10, 2015. DOI:10.1299/jsmermd.2015._1P2-S10_1
[3] 鎌田 一史, 古田悠貴, 垣内 洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸 (東大):
日常生活支援ロボットにおける認識信頼度に応じた動作の遷移による動作並列化システムの研究,
in 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'15 講演論文集, 1P2-T10, 2015. DOI:10.1299/jsmermd.2015._1P2-T10_1
[4] 小原 由羽, 室岡 雅樹, 植田 亮平, 大坪 諭史, 岡田 慧, 稲葉 雅幸 (東大):
未知環境における人の遠隔指示と自律認識に基づく等身大ヒューマノイドの操作計画と行動実現,
in 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'15 講演論文集, 2P1-D10, 2015. DOI:10.1299/jsmermd.2015._2P1-D10_1
[5] 寺澤 良, 熊谷 伊織, 黒岩 英則, 垣内 洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸 (東大):
ヒューマノイドによる車運転時の視覚認識や姿勢変化に応じた動作制御法,
in 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'15 講演論文集, 1P2-C04, 2015. DOI:10.1299/jsmermd.2015._1P2-C04_1
[6] 大久保 壮一, 浅野 悠紀, 上月 豊隆, 白井 拓磨, 岡田 慧, 稲葉 雅幸 (東大):
筋骨格腱駆動ヒューマノイドにおける非線形筋骨格構造の学習と制御,
in 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'15 講演論文集, 2A1-Q09, 2015. DOI:10.1299/jsmermd.2015._2A1-Q09_1
[7] 梯 百合子, 岡田 慧, 稲葉 雅幸 (東大):
しなやかで曲線的なラインを有する体幹の実現に向けた1本の弾性体から成る超多自由度腱駆動脊椎ロボットの開発,
in 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'15 講演論文集, 1P2-E03, 2015. DOI:
[8] 室岡 雅樹, 野沢 峻一, 垣内洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
全身接触押し動作生成と運搬戦略事前評価に基づく等身大ヒューマノイドによる重量物運搬行動の実現法,
in 第33回日本ロボット学会学術講演会講演論文集, 2I2-08, 2015.
[9] 室岡 雅樹, 稲垣 祐人, 植田 亮平, 野沢 峻一, 垣内洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
物体姿勢・把持接触グラフに基づく双腕ロボットによる全身接触抱え上げ操作の動作計画法,
in 第33回日本ロボット学会学術講演会講演論文集, 1G3-03, 2015.
[10] 室岡 雅樹, 小原 由羽, 植田 亮平, 野沢 峻一, 垣内洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
手動修正可能な自律認識行動システムによる未知遠隔環境下での全身マニピュレーション実現法,
in 第33回日本ロボット学会学術講演会講演論文集, 3I3-04, 2015.
[11] 木村 航平, 野沢 峻一, 垣内洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
能動機能と受動機能を備えた双腕双脚の制御に基づくヒューマノイドによる三輪車操作と座り補正動作の実現,
in 第33回日本ロボット学会学術講演会講演論文集, 1G3-04, 2015.
[12] 小島 邦生, 唐澤 達史, 上月 豊隆, 黒岩 英則, 柚木崎 創, 岩石 智志, 石川 達矢, 小山 遼, 野田 晋太朗, 菅井 文仁, 野沢 峻一, 垣内洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
実践を意識した大出力等身大ヒューマノイドロボット{JAXON}の設計と実装,
in 第33回日本ロボット学会学術講演会講演論文集, AC3I1-06, 2015.
[13] 寺澤 良, 熊谷 伊織, 野田 晋太朗, 植田 亮平, 垣内洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
災害環境を想定したヒューマノイドの遠隔操作システムによる車運転の実現,
in 第33回日本ロボット学会学術講演会講演論文集, 3I3-02, 2015.
[14] 小原 由羽, 室岡 雅樹 , 植田 亮平, 野沢 峻一, 垣内洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
ヒューマノイドロボットによる認識に基づく電動工具操作の動作生成に関する研究,
in 第33回日本ロボット学会学術講演会講演論文集, 3I3-05, 2015.
[15] 大坪 諭史, 古田 悠貴 , 稲垣 祐人, 笹渕 一宏, 室岡 雅樹, 垣内 洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
動力学シミュレータを用いたホームアシスタントロボットによる家事支援タスク遂行,
in 第33回日本ロボット学会学術講演会講演論文集, 1J3-06, 2015.
[16] 和田 健太郎, 矢野倉 伊織, 杉浦 誠, 稲垣 祐人, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
視覚検証と吸引グリッパを用いた双腕ロボットによる日用品ピッキングシステム,
in 第33回日本ロボット学会学術講演会講演論文集, 1G1-06, 2015.
[17] 區 梓垣, 稲垣 祐人, 植田 亮平, 垣内 洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
三次元点群を利用した双腕移動ロボットによる家具操作運搬のための把持位置認識探索システム,
in 第33回日本ロボット学会学術講演会講演論文集, 1I3-03, 2015.
[18] 河野 功,若林 靖史,岡田 慧,稲葉 雅幸,星野 聖,大山 英明:
月の縦孔・地下空洞探査のためのスーパーテレイグジスタンスロボットの研究,
in 第33回日本ロボット学会学術講演会講演論文集, 3C1-05, 2015.
[19] 上月豊隆, 廣瀬俊典, 中島慎介, 浅野悠紀, 大久保壮一, 垣内洋平, 岡田慧, 稲葉雅幸:
機電要素一体設計に基づく気化熱冷却可能な機能組織体設計法,
in 第16回SICEシステムインテグレーション部門講演会講演概要, 2I1-3, 2015.
[20] 小山遼, 室岡雅樹, 野田晋太朗, 小原由羽, 大坪諭史, 植田亮平, 野沢峻一, 垣内洋平, 岡田慧, 稲葉雅幸:
ドア開け動作のためのヒューマノイドの手先可動域・反力変動を考慮した足配置決定法,
in 第16回SICEシステムインテグレーション部門講演会講演概要集, pp.2285--2288, 2015.
[21] 黒岩英則, 小島邦生, 植田亮平, 菅井文仁, 野沢峻一, 垣内洋平, 岡田慧, 稲葉雅幸:
路面形状・周辺環境に応じた脚腕利用形態の選択に基づく等身大ヒューマノイドによる移動行動の実現,
in 第16回SICEシステムインテグレーション部門講演会講演概要集, pp.2279--2284, 2015.
[22] 室岡 雅樹, 植田 亮平, 野沢 峻一, 垣内 洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
力覚情報による環境モデリングと試行動作計画に基づいた未知環境手探り行動の実現法,
in 第16回SICEシステムインテグレーション部門講演会講演概要集, pp.445-448, 2015.
[23] 鎌田一史, 古田悠貴, 植田 亮平, 垣内 洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
日常生活支援ロボットにおける認識信頼度を利用した動作遷移による動作並列化システムに関する研究,
in 第16回SICEシステムインテグレーション部門講演会講演概要集, pp.2625-2630, 2015.
[24] 永松祐弥, 白井拓磨, 鈴木裕登, 垣内洋平, 岡田慧, 稲葉雅幸:
大出力軸駆動ヒューマノイドのための高速衝撃加速度センシングと関節トルク制御に基づく関節衝撃緩和機構,
in 第21回ロボティクスシンポジア予稿集, pp.7-12, 2016.
[25] 岡田 慧, 稲葉 雅之:
月惑星探査楊ロボットの研究,
in 第59回宇宙科学技術連合講演会, 2D13, 2015.
[26] 東風上 奏絵, 垣内 洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
パーソナルロボットによる児童の受容と積極性の引き出しの試み,
in 第67回日本家政学会研究発表要旨集, 2P-61, 2015.
[27] 東風上 奏絵, 垣内 洋平, 岡田 慧, 稲葉 雅幸:
児童とのふれ合いを日記に書くパーソナルロボットの視聴覚協調システムの構築(プレミアム発表),
in 情報処理学会 インタラクション2015, pp.238--243, 2015.